スタッフの声

  1. 鎌倉幕府の鬼門(1) 菅原道真

     大学の一部の試験を残し、入試もほぼ終わりました。入試というと毎年正月に鎌倉の「荏柄天神社」にお守りを頂きに行くのですが、先日、子どもから『なぜ荏柄天神が鎌倉幕府の鬼門に置かれたの?』『鬼門って何?』『菅原道真はなぜ流されたの?』など質問をされ困ったことがありました。

    続きを読む
  2. 予備自衛官制度

     皆さん、日本の自衛隊に予備自衛官というのがあるのをご存知でしょうか?外国では予備役の軍人はたくさんいます。イラク戦争などでは、アメリカは予備役と州兵がほとんどで正規部隊はわずかしか出動していなかったと聞いたことがあります。

    続きを読む
  3. 全日本出場 第28回JSBA全日本スノーボード選手権中部地区大会

     2月5日?11日、第28回JSBA全日本スノーボード選手権中部地区大会が北志賀高井富士スキー場で行われました。 姉妹校、白馬国際学院の生徒の成績です。

    続きを読む
  4. 横浜市 イギリス館

                                                                                                        横浜の「港の見える丘公園」にある 横浜市イギリス館で先日娘の初めてのピアノの発表...

    続きを読む
  5. 白馬散策 21  ?鈴ひかり?

     白馬散策 6  ?白馬近郊 安曇野ちひろ美術館? で松川村のコシヒカリについてふれました。先日、ふとしたことで注文販売していることを知り、早速注文をしてみました。  名前は「鈴ひかり」と言います。長野県信州安曇野松川村は、自然の鈴虫が生息する数少ない土地で、「鈴虫の里」と呼ばれています。

    続きを読む
  6. 白馬散策 20  ?七味唐辛子?

     お蕎麦といえば七味唐辛子? 日本の三大七味唐辛子といえば「東京浅草寺のやげん堀」「京都清水寺の七味屋本舗」そして1720年創業の「長野善光寺の八幡屋礒五郎」です。

    続きを読む
  7. 白馬散策 19  ?お蕎麦?

     白馬へ行くと、安曇野の隣村のせいかあちこちで「蕎麦うち体験」が出来ます。そのためかお蕎麦屋さんが少ないのも特徴です。昔はよく駅前の「中村屋」さんにお蕎麦を食べに行きましたが、今はありません。

    続きを読む
  8. この頃 思うこと

     昨日、 東日本の星槎大学・星槎教育研究所などの関係者も含めて会議が「星槎大磯キャンパス」で行われました。 逗子・大船と乗り換えたのですが、多くの中学受験生と会いました。父親1人の付き添いが多く見受けられ、ほのぼのとした気持ちになりました。

    続きを読む
  9. 明日 2月3日は「節分」、明後日は・・・

     明日 2月3日は「節分」です。本来、季節の変わりめをさす言葉で、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日をさします。ですので、明後日は「立春」です。 「節分」といえば、豆まき。最近ではコンビニでも「恵方巻き」が売られるようになりました。今年は「西南西」です。

    続きを読む
  10. 白馬散策 18  ?SIA?

     「白馬散策16」で47ではSAJが取れないことを紹介しました。47では何が取れるかというとSIAが取れます。 写真は「日本職業スキー教師協会 ジュニア国際スキー技術検定メダル」です。 グリーン、イエロー、レッド、ブロンズ、シルバー、ゴールドの6級があります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る