通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
3.122010
特別支援教育の観点から(3) 西永 堅 先生のお話
もう1つ重要なことは、「フィードバックを大切にすること」だそうです。
人それぞれ感じ方、学習するスピードは違い、教え込んでもしょうがないのです。これは全ての教育に当てはまると思います。本人主体の「気づかせる支援」が必要となります。
フィードバックをもっとも重要視すること、すなわち、行動の後を重要視するのは非常に難しいことです。
「暗い」から「電気をつける」のではなく、「明るくする」ために「電気をつける」と気づかせるわけです。何を言っているの?と思うかもしれません。「暗い」から「電気をつける」ためにスイッチをかりに入れても、例えば電球が切れていたら「明るく」はならないのです。これは、応用行動分析の考え方でABC分析といいます。
最後に 西永 堅 先生の話の中で「いろいろなLD」のことがありましたのでご紹介します。
Learning Disabilities 教育用語 学習障害
Learning Disorders 医療用語 学習障害
Learning Difficulties 英国 学習困難(日本の考え方よりも広く、
全体の20%ぐらい。移民や経済的
なものも含む。)
Learning Differences みんなそれぞれが学び方が違う!!
「Learning Differences」は 星槎グループ創始者・会長 宮澤保夫先生が提唱されました。彼は現段階で小学校を除く、保育園から大学まで一代で創立させた方で、そういう意味でも歴史上に今までにいない人物だと思います。