通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
3.222011
新しい生活に触れ、環境に触れ、友人や先生方と触れ・・・
私の将来の夢は声優になることです。今までの私は「声優になりたい。でも難しい目標だから諦めるしかない。」と夢を追いかける事なく違う道を探し自分を騙してきました。
続きを読む -
3.202011
興味のあった調理の道に・・・
私は入学前、高校を途中退学して就職する予定でした。ですが、湘南国際学院の通信制高校のサポートの制度のおかげで高校を卒業することが出来ました。 卒業後は興味のあった調理の道に進みたいと思います。 一年と半年 本当に有難うございました。
続きを読む -
3.182011
明日、3月19日(土)の勉強会は停電のため中止です
明日、3月19日(土)の第3グループの計画停電時間が9:20?13:00、16:50?20:30の予定となっている為、総合福祉会館が使用できません。中止とさせて頂きます。
続きを読む -
3.172011
認知発達の個人差に合わせた支援
平成23年3月5日(土曜日) ヴェルクよこすかに於いて西永 堅先生による「認知発達の個人差に合わせた支援?WISC-?,K-ABCなどのアセスメントツールから?」の講演会を実施いたしました。 62名の方が参加して頂き心より御礼申し上げます。
続きを読む -
3.162011
本日、3/16の授業・相談会は通常通り行います
本日、3/16の授業・相談会は通常通り行います。マスク・帽子など着用し、なるべく肌を出さないようにして登校・お越し下さい。
続きを読む -
3.152011
3/19の不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会
3月19日(土)9:00?12:00、横須賀市立総合福祉会館において実施予定の「不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会」(参加無料)に関しましてお知らせ致します。 当日時間内に計画停電が実施された場合、総合福祉会館が使用できませんので中止と致します。
続きを読む -
3.122011
本日 午後の相談会・勉強会も中止いたします。
現在、交通機関・ライフラインが戻りつつありますが、大津波警報発表中であり、長野県を含む地震が発生中のため、本日3月12日午後に予定されている横須賀・三浦地区の湘南国際関係機関の相談会・勉強会を全て中止致します。ご了承下さい。
続きを読む -
3.112011
明日の不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会
明日3月12日(土)9:30?11:30、横須賀市立総合福祉会館7階 第4会議室において実施予定の「不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会」(参加無料)はライフライン・交通状況・警報などの目途がたたず、安全確保のため急遽中止致します。ご了承下さい。
続きを読む