通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
4.52011
「発達・教育の基礎と実践」
「発達・教育の基礎と実践」幼児から成人までに使えるノウハウの真実● 発達支援の考え方と理解の仕方の実践法● 保護者や地域も巻き込んだ教育方法の発信 ● 質問カードと口頭による質疑応答・教育は理論や方程式ではない!・方程式だけに頼った教育は間違うことがある。
続きを読む -
4.22011
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
3.302011
じっくりと考えることが出来た貴重な時間
この三年間は「将来何をしたいのか」じっくりと考えることが出来た貴重な時間だったと思います。吉田先生をはじめ皆様のご指導、ご理解ありうがとうございました。
続きを読む -
3.282011
無理におしつけたりすることがなかったので・・・
私は中学3年までイギリスに住んでいました。日本に帰国して、全日制の学校に通ったこともありましたが、そこではなかなか良い人間関係を持てず、とても苦しい思いをしました。 そこで、母が近所にある湘南国際学院を見つけ、私に教えてくれ、転入学することに決めました。
続きを読む -
3.262011
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
3.232011
息子を信じてきた結果 卒業することができ・・・
いろいろな事があり、高校卒業も心配した時期もありましたが、息子を信じてきた結果 卒業することができ心より嬉しく思っています。と同時に、お力添えくださった皆々様に心より感謝いたします。
続きを読む