通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
4.262011
自分のもつ資格とこれからとる資格を活かせる仕事につきたい
僕の将来の夢は機械系の仕事につくことです。機械系といってもパソコンを使った仕事につくか・・・、工場で働くか・・・具体的にはまだ決まっていません。就職難で仕事を選べる状況でもないので高校卒業の資格をとり、そして少しでも就職に有利になるように資格を取って頑張っていこうと思います。
続きを読む -
4.252011
その夢を目標とし、達成出来るように頑張れたらよい・・・
私の将来の夢は今現在まだ見つかっていません。高校に入学をして見つけることが出来たら良いと思っています。 そのために、まず三年間きちんと学校に通学をし、基礎的な学力を身につけたり沢山の人と交流をしたりすることが大事だと思います。
続きを読む -
4.242011
三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ? 第2回巡礼 半日行程表
昨日の雨がやんで今日はとても良い天気です。 本日、4月24日は横須賀市議会選です。昼食時「噂の東京マガジン」を見ていると汐入地区の空家が「噂の現場」で取り上げられていました。確かに汐入地区の階段は急です。ダイエットにはいいかもしれません・・・。
続きを読む -
4.232011
平成23年度 教員免許更新講習のお知らせ(申し込み)
平成22年度に引き続き、今年度も教員免許更新講習の試験会場となりました。 申込期間 2011年7月15日まで。 レポート最終締め切りは9月1日)。 試験 11月6日(日)です。
続きを読む -
4.222011
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
4.202011
平成23年度も 教員免許更新講習の試験会場となりました。
平成22年度に引き続き、今年度も教員免許更新講習の試験会場となりました。 試験は11月6日(日)です(申込期間 2011年7月15日まで。レポート最終締め切りは9月1日)。 教員免許更新講習 通信教育について 対面講習と異なり、通信教育は事前にレポートを提出します。
続きを読む -
4.192011
三浦三十八地蔵尊卯年御開帳 ? 第1回巡礼 一日行程表
いよいよ、4月24日より「三浦三十八地蔵尊卯年御開帳」がはじまります。湘南国際では、体力づくりを含めて、7日間(1日行程4日間、半日行程3日間)で実施いたします。 第一回 巡礼は4月27日(水)下記のとおり実施いたします。
続きを読む -
4.182011
「発達・教育の基礎と実践」
80年の教育思想継承者による研修会「発達・教育の基礎と実践」幼児から成人までに使えるノウハウの真実● 発達支援の考え方と理解の仕方の実践法● 保護者や地域も巻き込んだ教育方法の発信 ● 質問カードと口頭による質疑応答・教育は理論や方程式ではない!・方程式だけに頼っ...
続きを読む -
4.162011
話すことの大切さをもっと多くの人に感じて欲しい・・・
僕の将来の夢は精神科医になることです。その理由は僕自身、精神科にかかっており、その時感じた第三者に話すことの大切さをもっと多くの人に感じて欲しいからです。そのためには、まず普通の高校生活を送り、高校生らしくアルバイトや部活などをしてみたいです。
続きを読む