通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
6.62011
三浦三十八地蔵尊霊場 10番札所 三樹院
浄土宗 海東山 三樹院さんの由来は旧上宮田岩井口の十劫寺の子院であった。本尊は十一面観音(應行作)で、三浦観音十番札所である。古より"今井の観音さま"と呼ばれ広く親しまれている。また、堂内に三浦地蔵尊礼所十番の延命地蔵尊を安置する。境内に三浦五井の一つ今井あり。地名はこれより起こるという。
続きを読む -
6.42011
不登校に悩む小・中学生のための「ハートフルフォーラム」
不登校に悩む小・中学生のための「ハートフルフォーラム」?登校支援の情報提供・個別相談?主催:横須賀市教育委員会日時:6月25日(土)13時?16時場所:横須賀市立総合福祉会館 5階 ホール・会議室・研修室対象:小・中学生、保護者、教職員...
続きを読む -
6.32011
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
6.22011
青少年サポートプラザの臨時休館のお知らせ
神奈川県立青少年センター別館 青少年サポートプラザは電力使用量削減のため、7月から9月までの3か月の間、毎週月曜日の休館日に加え毎週水曜日を「臨時休館日」となります。
続きを読む -
6.12011
埼玉県さいたま市浦和区 NPO法人彩星学舎
埼玉県さいたま市浦和区のNPO法人彩星学舎さんは不登校・学習障害等さまざま学習ニーズを持つ児童、生徒に開かれた「学びのコミュニティー」を目指しているフリースクールです。 代表理事の垣花卓信先生は先駆的な考えをお持ちで私たちの先輩的な存在です。今回、相互にご紹介することになりました。
続きを読む -
5.312011
はまかぜ【横須賀・三浦・湘南版】2011年5月20日発行号
はまかぜ【横須賀・三浦・湘南版】2011年5月20日発行号に湘南国際の三浦三十八地蔵尊卯年御開帳の巡礼記事が載りました。
続きを読む -
5.302011
いろいろな場所・いろいろな料理・いろいろな人の下で学びたい
僕の将来の夢は調理師になることです。 僕はいまアルバイトをしているラーメン屋の店長からいろいろな作り方を教わっています。まだ、中華料理しか出来ないけれど将来はいろいろな場所でいろいろな料理をいろいろな人の下で学びたいです。
続きを読む -
5.292011
横浜・川崎・大和・町田市立の中学校を訪問しました
5月23日(月)?25日(水)にかけて、通信制高校の先生と同伴で湘南国際学院 青葉ファクトリウム校周辺の中学校に御挨拶に伺いました。修学旅行中の学校もありましたが、ほとんどの学校の先生方の対応は丁寧で理解がある地域でした。 訪問した学校は下記のとおりです。
続きを読む -
5.282011
平成23年度 第1回 横須賀市学校・フリースクール等連携協議会
5月25日(水) 横須賀市役所において『平成23年度 第1回 横須賀市学校・フリースクール等連携協議会』が開かれました。
続きを読む