通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
9.72011
白馬散策 54 ~白馬の動・植物~
安曇野アートラインから国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区に行く道の途中、猿の大群が横切りました。この時期、高山植物はほぼ終わってしまった様子です。 トンボ・バッタ・カエル・アブ・アメンボ・オタマ・ゲンゴロウなど昔懐かしい風景が多いです。ちひろ美術館のラベンダーは咲いていました。
続きを読む -
9.62011
白馬散策 53 ~国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区~
昨年に引き続き、「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」に行きました。同じ施設の「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」(白馬散策 51)とは10km以上離れています。今年、実感したのが8月最終週は本当に観光客がいないことです。
続きを読む -
9.52011
白馬散策 52 ~木崎湖フライトパーク~
この日の木崎湖は入道雲もなく、湖の周りの雲の状況は最高でした。 昨年から始めたタンデムフライト。今年も『木崎湖フライトパーク』の森さんにお願いいたしました。数日前にアポをとり、白馬入りをした日曜日に連絡、月曜日8時の段階で決定、9時に木崎湖に着きました。
続きを読む -
9.42011
白馬散策 51 ~国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区~
白馬は雪国のため北海道同様子ども達の夏休みが短く、その分冬休みが長くなっています。 例年7月20日~8月20日の間に白馬国際との打ち合わせを行うのですが、今年は新しく入ったスタッフの研修などがあり、8月28日(日)に白馬入りをしました。
続きを読む -
9.22011
通信制高校サポート校 個別相談会が開催されます。
おはようござます。9月19日(祝)に横浜の崎陽軒のビルにて「通信制高校サポート校」の合同個別相談会が開催されます。もちろん湘南国際学院も参加させていただきます。当日は、サポート校の仕組み、サポート校を卒業した保護者・生徒さんの声などを詳しく聞くことができます。
続きを読む -
9.12011
湘南国際学院の推薦入試Ⅰ(入学金全額免除)は9/30までです。
おはようございます。2012年度4月生の推薦入試Ⅰは9月30日までとなっております。9月末までに湘南国際学院に合格された方は入学金が全額免除となっております。詳細につきましては046-827-1941へご連絡いただければご説明させていただきます。
続きを読む -
8.292011
お休みを利用して熱海の海へ行ってきました。
先週、夏休みをいただき家族で熱海の海へ1年ぶりに行ってきました。お盆時期をずらしたこともあり、渋滞に巻き込まれることなくそして天気にも恵まれゆっくりとした夏休みを過ごすことができました。やはり1年に1度ぐらいは頭の中を本当にからっぽにするのはいいですね。
続きを読む -
8.272011
通信制高校サポート校 湘南国際学院の合同相談会
8月も間もなく終わりです。9月・10月は各高校を始め、フリースクール・通信制高校サポート校の合同相談会・進路説明会が県内様々なところで開かれます。 通信制高校サポート校 湘南国際学院では個別相談会を各校で行っておりますが、9月中は下記の合同相談会・進路説明会にもブース参加致します。
続きを読む