通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
5.262012
月謝5千円 2対1の勉強会
支援が必要な子ども達と保護者の方のための学習勉強会 2008年秋から横須賀市立総合福祉会館において続けられている「不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会」を生徒2人に対し、教師1人が指導するというよりきめ細かいスタイルに変えました。
続きを読む -
5.252012
最後のプレゼンテーション
平成24年5月21日(月)13時30分~16時、横須賀市役所において『平成23年度横須賀市市民協働推進補助金・企画提案型市民協働モデル事業・特定非営利活動法人補助金(元気ファンド)実績報告会』が開催されました。
続きを読む -
5.242012
スノーボードができる高校
姉妹校 長野県技能連携校 白馬国際学院の紹介ページを作ってみました。 今年、全日本で優勝した赤田裕弥(高1生)らがいる白馬国際学院。 4月入学者はオーストラリアや中東からも来ました。 中学生~大学生まで寄宿や通学で通っている生徒たちの今後が楽しみです。
続きを読む -
5.232012
スマートホン用ピアス作り体験
5月11日(金)、「コサージュ」作りの体験授業に引き続き、横須賀校の生徒たちは18日(金)はスマートホン用ピアス作りを「横浜ファッションデザイン専門学校」さんのご協力で実施しました。左のビーズや部品などを一人ひとり考えながら選びました。
続きを読む -
5.222012
石ラー ~辺銀(ペンギン)食堂の石垣島ラー油~
先日、スタッフから石垣島のお土産として辺銀(ペンギン)食堂の石垣島ラー油を頂きました。 石垣島ラー油は、小指の先ほどの小さな島唐辛子をベースに、島の香辛料をたっぷり使って作られています。 使い方が今までのラー油とは少し違います。
続きを読む -
5.182012
トップページを変えてみました
湘南国際学院のトップページに、いろいろな行事や出来事がある度に記事を付け加え続けたら少し見づらいものになってしまいました。 そこで少しリニューアル!! あっさり目にしてみました。
続きを読む