通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
1.222014
新しい環境で、こつこつと頑張っていきたいと思います。
私は大勢の中で学習することが、あまり得意ではありません。あわただしく学習することも苦手です。入学したら自分のペースでゆっくりと、少人数の中で学習をしたいと思います。そして学習を積み重ねて、高校卒業の資格をとりたいと思っています。
続きを読む -
1.192014
高校で学ぶことや経験したことがそれ以降の生活に役立てばいい
高校で生活をするにあたり、まずは規則正しい生活を送りたい。そのうえで真面目に勉学に励み、大学に進学するための準備をしたい。また、勉学の時間以外ではアルバイトや趣味をしたいと思う。アルバイトや趣味は勉学を阻まない程度に楽しもうと思う。友人関係は、馬の合う人にめぐりあえればいいと思う。
続きを読む -
1.172014
しっかりと考えて決めていければと思います
私は将来、どのような仕事につきたいかは、まだ決まっていません。なのでまずは何か自分の興味のあるものから、夢を探していけたらと思います。 まず一つ目に、アニメに興味があります。今はまだできませんが、作画をしてみたい、声優をやってみたいともあいまいながら思っています。
続きを読む -
1.152014
一番好きなのは、「デュエルマスターズ」
私はカードゲームが大好きです。カードゲームを通じた友だちもいます。 将来は、カードゲーム関係の仕事につきたいと思っています。具体的には、カードショップで仕事ができたら、と思っています。 カードゲームの中でも一番好きなのは、「デュエルマスターズ」というカードゲームです。
続きを読む -
1.132014
将来の夢は、まともな人間になることです。
僕の将来の夢は、まともな人間になることです。少なくとも大学を出て、決して裕福でなくても家庭を築きたいです。家族には沢山の迷惑をかけてきたので、大学のことを含め出来るだけ自分の力でこれからの道を切り開いていこうと思います。
続きを読む -
1.102014
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。さて、1月から転入してきた生徒の声です。 私がこれからの高校生活に望むことは、今まで出来なかったことを出来るようにしていくことです。 私は前の高校で人との関わりが上手く出来ずに否定的になっていました。
続きを読む -
12.62013
色々な場面で活躍できる大物声優になりたい
遠い将来だが強く夢見ていることがあるので、その話をしようと思う。 私の夢とは、アニメや外国語吹き替え等いろいろな役に挑戦できる大物声優になることだ。声優の仕事はいろいろあるが、その全てをこなせる声優を目指そうと思ったり理由は簡単なことだ。
続きを読む -
12.52013
高校生活も将来の事も一からスタートして頑張っていきたい
僕の将来の夢は漠然としていて決まっていませんが、3年後に自分のしたい事や、進みたい進路を見つけるためにも、湘南国際学院に入学をして自分のしたい事を見つけたいと思っています。
続きを読む -
11.292013
パフォーマンスからクリエイティブへ
パフォーマンスからクリエイティブへ星槎オリンピック2013 クリエイティブ部門全国移動美術展も同時開催 1.開催日時2013年11月29日(金) 11:30開場 12:30~16:00本番(予定) 2.開催場所 川崎市教育文化会館 〒210-0011 川崎区富士見...
続きを読む