通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報

  1. 坊主めくり大会

    百人一首ではなく坊主めくり。懐かしいですね?。小学生のころなど家族で一緒に坊主めくりをやった記憶があります。なんか思い出してしまいました。

    続きを読む
  2. 書き初め

    書き初めの風景です。久しぶりの筆を持ち、その筆が大きかったので大変でした。しかしそれが面白く、大変盛り上がりました。

    続きを読む
  3. 羽子板競技

    羽子板競技の風景です。初めてやるかたもいらっしゃり大変盛り上がりました。

    続きを読む
  4. 大学の講師を招き説明会を行いました。

    1月14日に大学の先生を招き、「大学について」という内容でお話をしていただきました。

    続きを読む
  5. 金沢動物公園へ行きました。

    横浜市立金沢動物公園にいきました。。日頃見ることができない動物たちを観察し、その特徴や習性を理解するためのものです。

    続きを読む
  6. 白馬国際学院-山村留学-

    脱!!不登校・引きこもり。いじめのない学校。

    続きを読む
  7. 白馬国際学院ニュース

    ? 日本スノーボード協会(JSBA) にチーム加盟   チーム名 星槎白馬CAN-DO? 冬季寮生活がスタート   今期は全員、白馬47ウインタースポーツパークでアルバイトをしながら毎日練習しています。

    続きを読む
  8. 横浜市鶴見会館にて開催の文化祭に出場しました

    横浜市鶴見会館にて開催の文化祭に出場しました。出演者の紹介をいたします。OaK 湘南国際学院 横須賀校)グループ名のOaK「O」and「K」で私たちの苗字の頭文字からとりました。

    続きを読む
  9. 鷹取山にハイキングに行きました。

    鷹取山にハイキングに行きました。鷹取山(たかとりやま)は神奈川県横須賀市の北部にある海抜139メートルの山。三浦丘陵の山の一つ。1923年の関東大震災以前は加工のしやすさからここから切り出される凝灰岩が横須賀市や逗子市で塀などに利用されていたそうです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る