通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
3.162009
白馬国際学院からのお知らせ「JSBA全日本選手権SS・優勝」
3/10、11に白樺湖ロイヤルヒルで行われた第27回JSBA全日本選手権スロープスタイル・ジュニア男子で、白馬国際学院2年生の太田成紀君が見事に優勝いたしました。中部地区大会SS,SXとあわせ今シーズン公式大会3勝目の快挙です。
続きを読む -
3.132009
自分で調べることはとっても大事
学生のころは人に聞けばなんでも良かったことが、社会人になると自分で調べなくちゃいけないことが多くなります。そんな偉そうなことをいっても自分もわからないことがあったら「聞いちゃう派」なんですが、しかし昨年より一人で仕事をするようになるとそうはいきません。聞きたくても聞ける人がいないんです。
続きを読む -
3.102009
今日は本当に暖かいですね?。
今日は本当に暖かいですね?。さっきちょっと買い物をしに外に出てみたんですが、風がとっても気持ち良かったです。日ごろPCにむかって作業をすることがとっても多いいので、昼間に外にでる気持ちよさを改めて実感しました。部屋にこもっていないで外に空気を吸うと気分がリフレッシュされます。
続きを読む -
2.272009
白馬国際学院からのお知らせ「中部地区大会、東海地区大会で優勝」
2/10 JSBA中部地区大会のスロープスタイルにおいて白馬国際学院2年生の太田君が優勝、V2を達成しました。2/6 JSBA東海地区スロープスタイルにおいて白馬国際学院2年生長谷川君が優勝し2名が3月の全日本選手権に出場が決まりました。
続きを読む -
2.262009
白馬国際学院からのお知らせ「JSBA中部地区大会1位・2位」
2/23に車山高原で行われた全日本選手権中部地区大会SBXジュニア男子で白馬国際学院2年太田成紀君が優勝、2年藤多剣吾君が準優勝、見事にワンツーフィニッシュし全日本選手権への出場権を獲得しました。
続きを読む -
2.252009
日本の中高生8割が忙しいと感じている
今朝ニュースで「日本の中高生8割が忙しいと感じている」ということが取り上げられていました。特に日本、韓国での割合が多い統計でいした。しかし勉強時間に直すと中国では1日平均14時間韓国では10時間日本では8時間というのが平均だそうです。
続きを読む