通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
5.182009
今日はいい天気になりましたね。
おはようございます。昨日とはうってかわり、今日はとてもいい天気ですね。窓を開けてこのブログを書いているのですが、とっても気持ちいいです。本当にすがすがしい気持ちになります。今日は週初めの月曜日、一週間がんばりましょう。
続きを読む -
5.152009
朝5時には起きています。
最近日が昇るのが早くなったせいか、朝5時には目が覚めてしまいます。(寝るのも早いんですが。。)いつもだったらぺっどでごろごろとする時間を長くとり、二度寝などしてしまうのですが、今はそのまま起きて、植木に水をやったりメールをチェックしたり、掃除をしたりしています。
続きを読む -
5.12009
新入生の声(W.N)
私は、将来漫画家になりたいです。何故ならば、もっと絵を上達させたいからです。幼い頃から絵を描くことが大好きなので、今まではほぼ毎日のように描いています。現実にあるいろいろなことなど、多少アレンジして物語を作ったりしています。それで自分自身で作った物語なども挑戦して描いてみたいとも考えています。
続きを読む -
4.282009
新入生の声(K.Jさん)
私は、動物保護センターに将来は働きたいと思っています。家族として私が埋めれた時から一緒に過ごしてきた犬が小学校6年生の時に病死してしまいました。しばらくして家族で相談し、新しい犬を飼おうとインターネットで千葉県の保護施設のホームページをみて、施設見学の申し込みをし、見学をしました。
続きを読む -
4.272009
新入生の声(H.Hさん)
ぼくは、この学校に入ったら今まで遊んでた分2年間で卒業できるように一生懸命勉強をして、学校を休まないようにがんばりたいと思います。この学校でちゃんと規則を守り、楽しい学校生活をして、朝はちゃんと起き、夜は早く寝る規則正しい生活をしたいと思います。卒業したら大学に行きたいと思っています。
続きを読む -
4.242009
新入生の声(A.Mさん)
私は現在社会人です。最後に心の底から何かをやり遂げたことへの充実感を得られたのはいつごろだったかと、自問自答しております。それははるか昔のように思います。中学生の頃、私は勉強嫌いで、学ぶということに対しあまり意欲的になれませんでした。
続きを読む -
4.232009
新入生の声(O.Hさん)
高校生活に臨むことは、僕は中学生活で勉強をほとんどしなくて毎日のように遊んでばかりで、真面目に学校生活を送ることができませんでした。最近、学校のありがたみが分かり、今からでも高校にいきたいと思いました。高校に行ったら中学で勉強できなかった分、まじめに高校生活に取り組みたいと思います。
続きを読む