通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
9.302009
全国高等学校通信制教育研究会会長賞
去る9月19日、厚木において通信制高校の卒業式が挙行されました。湘南国際学院の今年度10月生卒業生は3名で、その中の生徒I.Hさんは皆勤賞・卒業記念特別賞ならびに全国高等学校通信制教育研究会会長賞を受賞しました。
続きを読む -
9.292009
「かがやき2009」無事終わりました。
「かがやき2009」が9月27日無事終わりました。来場者数は454名で、昨年より若干減りましたがその分相談内容が濃く良かったとの好評もありました。来年度は9月20日を予定しているそうです。ちなみに2010年のシルバーウィークは大型連休ではありません。
続きを読む -
9.282009
横須賀市市民協働推進補助金交付申請の対象企画になりました
昨年11月より活動している「不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会(参加無料)」が、この度 横須賀市市民協働推進補助金交付申請の対象企画になりました。より公益性の高い、良い会にしたいと頑張りたいと思います。
続きを読む -
9.272009
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会(参加無料)日時: 10月10日・31日(土)9;30?11:30場所: 総合福祉会館 5階 第一研修室対象: 小・中学生とその保護者連絡先: NPO法人 湘南国際 ? 046-827-1941&nb...
続きを読む -
9.262009
明日、「かがやき2009」が開催されます
明日、横須賀私学フェア(私立学校紹介&相談会)が開催されます。時間は10:30?15:00です。中3生は勿論、中2・1年生も是非お越し下さい。内申書をみない「オープン入試」を行う学校など今から知っておくにはいい機会だと思います。
続きを読む -
9.252009
安住 ゆう子氏の講演会のお知らせ
不登校・発達障がい 理解啓発セミナー「教室・家庭で今すぐ使えるソーシャルスキルトレーニング」?その場で覚えて、すぐに活用できる?主催:NPO法人 星槎教育研究所 後援:神奈川県教育委員会・川崎市教育委員会・横浜市教育委員会(以上申請中)・星槎大学&nb...
続きを読む -
9.232009
卒業生の声 H.Aさん
私は大学進学、それ以前に高校卒業まで諦めていました。そして両親と相談をして湘南国際学院に入学しました。この学校では沢山の友達ができました。私はA・O入試を受けることになり小論文を勉強し、見事に合格しました。
続きを読む -
9.222009
卒業生の声 S.Hさん
私は湘南国際学院独自のK大学指定校の面接に行きました。湘南国際学院の事を沢山聞かれました。合格発表の日は緊張しました。自分で合格の発表をみた時はとてもうれしかったです。湘南国際学院に入学してよかったと思いました。入学してから今日まで沢山の思い出ができました。
続きを読む