通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
4.52010
家族、人へのやさしさ、思いやり、より深くなりました
20年ぶりの学生生活、 人との出逢い、 学ぶことの大切さ等 エンジョイした1年であったと思います。 家族、人へのやさしさ、思いやり、より深くなりました。 とても感謝しています。 更なる次へのステップアップを望んでいます。
続きを読む -
4.42010
高校就学支援金についての注意事項
2月9日に「公立高校無償化・高校就学支援金 案 (2)」をお知らせいたしました。 その中に「通信制は48ヶ月を支給期間の上限とする」という文言があります。新入生は大丈夫ですが、編入生・転入生の一部の生徒(高校の在籍が4年をこす生徒)は高校就学支援金がもらえないことになります。
続きを読む -
4.32010
20年かかった高校卒業、その経験に「ただありがとう・・・」
36歳での高校卒業、本当に嬉しく思います。 思えば約20年間、自分自身を縛っていた高校中退というレッテルに向きあえたそんな1年間でした。
続きを読む -
4.32010
北海道クイズ(3) カモメ?ウミネコ?
北海道クイズ(2)の答え:流氷 です。 流氷はロシアのアムール川の水が凍り始めてからできるそうです。今回まで知りませんでした。 接岸は地球温暖化のためか年々 日数は短くなっています。
続きを読む -
4.22010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
4.12010
最後まであきらめずにやり遂げたことが本当にすばらしい
最後まであきらめずにやり遂げたことが本当にすばらしいことだと思います。 励まし見守ってくださった先生方、ありがとうございます。
続きを読む -
4.12010
暗い長い長い闇から抜け出せるような・・・
卒業を目前にし実感がまだわいてきませんが、やっと暗い長い長い闇から抜け出せるような・・・そんな気分でいます。 卒業にあたりサポートしてくださった先生方に感謝しております。 これを人生の1ステップとし、次の目標に向かって精進したいと思います。
続きを読む