通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
4.232010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
4.222010
将来、愛想がよく表現力豊かな声優になりたい
私は将来、愛想がよく表現力豊かな声優になりたい。私が声優という職業に興味を持ち始めたのは、ロールプレイングゲームで、主人公の何気ない台詞がずっと心に残り、私の価値観がなんとなく変わったような気がした。その頃はまだ憧れだった。それが夢へと変わったのは割と最近だったように思う。
続きを読む -
4.212010
平成22年度市民協働推進補助金対象企画に選ばれました
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと保護者の方のための学習勉強会(参加無料)が「平成21年度市民協働推進補助金対象企画」として選ばれましたが、引き続き、横須賀市の「平成22年度市民協働推進補助金対象企画」として選ばれました。 平成22年度は講演会も2回行う予定です。ご期待下さい。
続きを読む -
4.202010
私は湘南国際学院を知り自分の中で希望が持てました
私は湘南国際学院を知り自分の中で希望が持てました。 中学1年の頃にヘルニアにかかり、腰痛のため思うように学校生活を過ごすことができませんでした。 私はもともとあまり勉強が好きではなく、自分の意志で勉強するということから逃げ、とてもだらけた生活を過ごしてきました。
続きを読む -
4.192010
宣言 ?司祭 晴佐久 昌英神父?
20年くらい前から人前式結婚式がブームになったような記憶がありますが、ここ5?6年は、またキリスト教(教会)式の結婚式によばれることが多くなりました。 キリスト教(教会)式の結婚式といえば指輪の交換や賛美歌などいろいろ行われますが、その中に『宣言』があります。
続きを読む -
4.182010
横浜 ホテルニューグランド のエコ?
昨日4月17日、横浜 山下公園のホテルニューグランドで知人の結婚式に参列しました。 写真はホテルニューグランドから見た氷川丸です。 ホテルニューグランドでの結婚式は格式ある落ち着いた雰囲気の中で行われました。私自身この場所での結婚式の参列は37年ぶりです。
続きを読む -
4.162010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
4.162010
日本一おいしいアサリ取り
2010年春の定番 干狩りのお誘い日本一おいしいアサリ取り日時: A 5月15日(土)11:00ごろ弁当持参で集合一番シオが引くのは11:50 B 5月29日(土)11:0...
続きを読む -
4.152010
目標に全力投球で頑張りたいと思います
私の将来の夢は、ちゃんと決まっていないけど動物にかかわる仕事か美容関係の仕事に就きたいです。この二つの仕事は全然違う仕事だけど、いつかはどちらかでもいいので就いてみたいと思っています。 近い将来は、人間不信をなくすこと。
続きを読む