通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
5.112010
神奈川県横須賀市のサポート(1)
子育ての中で、お子さんについて気になること、心配なことがある方への支援健康福祉センター お子さんの発育・発達のことで気になったり、心配がある場合やお子さんへの関わり方などの相談。 こども健康課 お子さんとの関係での悩みや子育てに関する相談。
続きを読む -
5.102010
横須賀 ヴェルニー公園のバラ(1) ソリドール
通勤途中に毎日、ヴェルニー公園を通ります。その昔は臨海公園といってプールがあったり、私が小さい時は盆踊りなども行っていました。
続きを読む -
5.92010
鎌倉 刀匠・相州正宗 「正宗工芸美術製作所」
「金沢八景 鴨下丸」さんでの釣果ですが、結局 帰宅途中に知り合いの居酒屋さんに届け、あらためて釣りの話で盛り上がりました。 釣果があまりないと自宅で調理するのですが、多くなるとやはりしりごみします。特に家には普通の包丁しかなく苦労します。
続きを読む -
5.72010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
5.62010
親や特別支援教員の勉強会のお知らせ
ベテランのカウンセラーを中心にした、親や特別支援教員の勉強会「発達障害児への対応 ?学力への対処の仕方?」1.学習障害の特徴の理解の仕方 2.脳の機能と働きかけを訓練する方法 3.聞くこと話すことのやさしい指導の要点以上を中心に質疑をまじえた勉強会とします録...
続きを読む -
5.62010
田中 実 さん。 あなたが日本一でした?
昨日・今日とネットで遊んでいると・・・・(続き)。 同姓同名辞典というHPがありました。日本で一番人数の多い同姓同名は「田中 実」さん2620件でした。鈴木 茂さん、鈴木 実さんが続きます。 同姓同名が2名ぐらいだと順位の幅がすごく大きいです。
続きを読む -
5.52010
本当に 日本一おいしいアサリ
このゴールデンウィークは天気がいいのですが、今年は特に遠出をする計画もなく、たまった雑用などやっています。 普段、湘南国際学院自体のHP(http://www.shonankokusai.jp/)は点検するのですが、昨日・今日とネットで遊んでいると・・・・。
続きを読む -
5.42010
湘南国際学院で勉強して、整備士になるため頑張る
私の将来の夢は車やオートバイの整備士になることです。昔からオートバイなどが好きだったのでこういう仕事につけたらいいなと思っています。細かい作業は苦手ですが自分の好きな物なら頑張れると思います。
続きを読む