通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
7.162010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
7.152010
横須賀 ヴェルニー公園のバラ(14) 桜木
桜の花びらのようなこのバラは1996年日本作出の「桜木」です。一重咲きのかわいい花です。 バラは、春・秋に咲くのですが、UPするのが遅く、もう夏になってしまいました。「横須賀 ヴェルニー公園のバラ」はそのうちに再開したいと思います。 とりあえず一休み。
続きを読む -
7.132010
「寄宿制教育」の見学会・ウミホタル採集とホタル発光実験
すべての子どもの為になる「寄宿制教育」の見学会★発達障害・不登校・その他の子ども達が合宿をしている80年の歴史のある塾です★農作業・炊事・あそびなどを通じて人とのつながりを体験し「生活重視の時間」を勉強しています。★是非ご自身の目で子ども達を見て・質問して・感じて下さい。
続きを読む -
7.122010
横須賀 ヴェルニー公園のバラ(13) ホワイトクリスマス
もうすぐ夏休み。この間まで1日1日が暑かったり、寒かったりした気候がここ数週間人間の体温近くまで気温が上がります。 昭和の時代、30度を越すと言われるとすごい暑い日と感じたのは私だけでしょうか? 閑話休題、夏から冬へ。この花は「ホワイトクリスマス」です。
続きを読む -
7.92010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
7.82010
神奈川県横須賀市のサポート(16) 教育委員会学校教育課?
<市立の小学校・中学校の特別支援学級など> 小・中学校には通常級の他に、障害のあるお子さんのための特別支援学級があります。一人ひとりの教育的ニーズに応じた専門的な教育を受けることができます。
続きを読む