通信制高校サポート校湘南国際学院から届ける新着情報
-
11.102010
YahooのGoogle化
今年の夏Yahooの検索エンジンをGoogleのものにすると発表され、どうなるのかどうなるのかと思いつつ、巷では12月1日ごろになるのでは?とささやかれている。 昨日、あたりからYahooの検索画面が小さくなったような気がする。
続きを読む -
11.92010
西永 堅先生の講演会「具体的で分かりやすかった」
平成22年10月24日(日曜日)実施の西永 堅氏による「対応にひとくふう必要な子どもたちと?特別支援教育の視点から?」の講演会のアンケート結果です。皆様ありがとうございました。
続きを読む -
11.52010
不登校・ひきこもり・発達障害に関しての学習勉強会(参加無料)
不登校・ひきこもり・発達障害などの子供たちと 保護者の方のための学習勉強会(参加無料) 学校の授業についていけるかどうか不安ではありませんか?得意な科目・ウィークな科目・・・。とりあえずやってみようと思った科目を伸ばしてみましょう。
続きを読む -
11.32010
お待たせいたしました。第2弾西永先生講演申込み開始します。
平成22年10月24日(日曜日)ご好評頂きました 西永 堅先生の第2弾講演会の申込みをHP上で開始いたします。今回の講演は「認知発達の個人差に合わせた支援認知発達の個人差に合わせた支援 ?WISC-?,K-ABCなどのアセスメントツールから?」と題しまして行います。
続きを読む -
11.22010
紙おむつの支給(神奈川県横須賀市のサポート)
紙おむつの支給《内容》 月額3000円以内でテープタイプ、履くタイプ、尿とりパッド等の紙おむつを支給します。施設に入所している方、病院に入院している方は対象になりません。
続きを読む -
11.12010
転入生の受け入れについて
2010年度10月生の新入・編入生の募集は終了いたしました。 転入生は随時募集していますが、 湘南国際学院 横須賀校・三浦校の「4月生扱いの転入生の受け入れ」は12月31日までとなっています。1月1日以降の生徒に関しましては10月生扱いになりますのでご注意下さい。(卒業時期が半年遅くなります。
続きを読む